お知らせ

【ご案内】《SO髙山塾》8/9開催「”第2弾”権利擁護とは ~知的障害者の尊厳を考える~」


4月の全国代表者会議で大好評だった、

「続きが聞きたい」「もっと深掘ってほしい」との声にお応えし、

≪SO髙山塾≫としてシリーズ化が決定しました!

2025年度第1回≪SO髙山塾

開催概要

  • テーマ: “第2弾” 権利擁護とは ~知的障害者の尊厳を考える~
  • 講 師:髙山直樹 氏(東洋大学 福祉社会デザイン学部社会福祉学科 教授/SON理事)
  • プロフィール:https://www.toyo.ac.jp/staff/02063.html
  • 日 時:8月9日(土)10:00~12:00
  • 形 式:オンライン(Zoomウェビナー予定)
  • 対 象:SO活動に関わるすべての方
  • 参加費: 無料(事前申込制)

【📩申込URL(Googleフォーム)】

↓↓↓こちらをクリック

https://forms.gle/fJsK3EyyF5RYqLLYA

※当日の参加用ZoomウェビナーのURLは、後日あらためてご案内いたします。

📢年内にはあと1~2回の開催も予定!

対話形式やゲスト登壇など、さまざまな企画も検討中ですので、ぜひご期待ください!

【ご案内】”TOKYO FM”にて 新SONラジオ番組スタート!


SONはこのたびTOKYO FM様にて、2025年7月1月(火)から

新番組『5分では伝えきれないスペシャルオリンピックスの世界』をスタートします!

多様な人々が理解し合い、共に生きる社会のために”スペシャルオリンピックス”を

もっと身近なものにしていきたいという意図の元、

SON広報プロジェクトアンバサダーである、やまだひさしさんがパーソナリティを務め、

スペシャルオリンピックスに関わる様々な方々をゲストに迎え、その楽しさや魅力、現状などを

あらゆる角度からお伝えしていく番組です。

【注目!】”TOKYO FM”にて 新SONラジオ番組スタート! ※7月1日(火)から!