お知らせ

ホームぺージリニューアルしました!


ホームぺージをリニューアルいたしました。
新しくなったホームぺージと共に
今後ともスペシャルオリンピックス日本・福岡をよろしくお願いいたします!

コーチクリニックのご案内(ヤングアスリート)


この度SON・福岡では2月17日(土)9:00より、ヤングアスリートのコーチクリニック(競技実技)を開催することになりましたのでご案内いたします。
受講ご希望の方は添付申込書をご確認の上、2月13日までにお申し込みください。

※なお、会場への問合せはご遠慮ください。

冬季ナショナルゲーム 開催記念グッズのご案内


いよいよ冬季ナショナルゲームのフロア競技の開催が間近となりました。
この度、スペシャルオリンピックス日本・北海道が大会記念グッズを製作・販売することになりましたのでご案内いたします。添付データをご確認ください。この収益は会場でのおもてなし事業に充当されます。

ご希望の方はプログラムで取りまとめ、添付の申込書にご記入の上、事務局へお申し込みください。個人でのお申し込みも歓迎です。
なお、送料は合計20,000円以上の場合無料となりますので、地区でまとめて注文いたします。多くの方にお申込みいただけると幸いです。

申込締切:11月28日(火)までです。
お申込みいただいたグッズは代金引き換えでお渡しいたします。

ブロック大会・佐賀 記念グッズのご案内


10月7日から8日にかけて佐賀で行われるブロック大会、開催を記念して記念グッズが販売されます。
ロゴは秋の風物詩バルーンです。
記念グッズの販売は大会運営の資金ともなりますので、添付のデータをご覧の上、是非ご購入下さい。

地区事務局で事前に取りまとめ注文します。大会会場での販売はありません。
申込期限は8月30日(水)、大会終了後、代金と引き換えにお渡しいたします。

「博多湾芸術花火2023」アスリートご招待!!


昨年もご招待いただいた「芸術花火」、今年は地区組織と連携した「Be with all事業」として、9月16日(土)に愛宕浜マリナタウン海浜公園で開催される「博多湾芸術花火2023」にSON・福岡のアスリートとファミリー、ペア14組をご招待いただけることになりました。SONドリームサポーターの小塚崇彦さんも参加されます。

日時:2023年9月16日(土)18:00 集合
   清掃ボランティア活動終了後、21:00頃までには解散予定

希望者は以下の3つの条件を満たす方に限定させていただきます。
①公共交通機関での来場
②トヨタ自動車九州社員様との交流
③花火大会終了後の清掃活動

希望者は8月31日までに事務局へ、ペア参加者名を記入の上、FAXまたはメールでお申し込みください。
希望者多数の場合は抽選の上、9月5日~8日までに当選者にお知らせします。

楽しく体を動かそう! ~参加者募集~


スペシャルオリンピックス(SO)日本・福岡では活動紹介と、新しい仲間を増やすため、今月27日(日)10:00から、春日市クローバープラザ体育館でストレッチと体験プログラムを開催します。
暑い時期ですが、楽しみながら体を動かしてみませんか。

ストレッチはスペシャルオリンピックス日本プレミアサポーターの「エニタイムフィットネス」様の協力で、トレーナーのみなさんが指導してくださいます。
体験プログラムでは新競技「フロアボール」をみんなで楽しみましょう。
アスリート(知的障がいのある方)とそのファミリー、支援者、ボランティアに関心のある方の参加をお待ちしています。
すでにSOで活動中のアスリートも、初めての競技を体験するチャンスです。
ぜひご参加ください。

問合せ・申込はFAXまたはメールで、下記まで。
①お名前、②年齢、③連絡先電話番号をお知らせください。

TEL 092-260-9273
FAX 092-260-9274
メール fukuoka@son.or.jp

和太鼓×津軽三味線コンサート「夕暮れin福岡」のご案内


映画「幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~」をご覧になった方は既にご存知のように、長崎の雲仙コロニーでは、知的障がいのあるメンバーが「瑞宝太鼓」として、世界を舞台に活動しています。
同じく津軽三味線の奏者として世界的に活動する演奏家とのコラボコンサートが「宗像みあれ芸術祭2023」のプレイベントとして開催されることになりました。

日時:2023年9月15日(金)18:00 会場
              18:30 開演 (~20:20)
会場:福岡銀行FFGホール (地下鉄天神駅4番出口より徒歩すぐ)

詳細はチラシデータをご覧ください。

このコンサートにアスリート(知的障がいのある方)を招待していただけることになりました。SOのアスリートの他、支援学校、支援学級、福祉事業所等に所属の方もお申し込みいただけます。
なお、付き添いのファミリー、支援者はチケットをご購入くださいますようお願いします。

希望者は以下のURLまたはQRコードよりお申し込みください。
「プレゼントチケット」の欄にアスリートの枚数を、SON・福岡登録のアスリートは「所属団体」欄に「SOアスリート」と入力してください。

https://miare-art.com/present_fukuoka

問合せはSON・福岡事務局 092-260-9273まで

全国会議(オンライン) 第2部 分科会のご案内


アスリート、ファミリー、ボランティア 
地区組織関係者のみなさま

4月22日(土曜日)、オンラインで全国会議が開催されます。
13:30~15:00に開催される第2部分科会は
地区に所属する方ならどなたでも参加いただけます。
5つの分科会の中で興味のある分科会に参加してみませんか。
詳細並びに申し込み方法は添付のデータをご確認ください。

ご不明の点は地区事務局にお問い合わせください。

表現の面白さを体感するワークショップのご案内


2018年からスタートした「福岡県立ももち文化センター」と「スペシャルオリンピックス(SO)日本・福岡」が共催するこのワークショップは、自己表現の場です。
言葉、動き、絵、音など、自分なりの表現をみんなで紡いで一つの作品にしていきます。
その面白さを体験してみませんか。
SOのアスリートでなくても参加いただける、中学生以上の方を想定したプログラムです。
興味のある方はぜひご参加ください。

お問合せ、申込みは
福岡県立ももち文化センター
TEL:092-851-4511

アスリートストーリー発表会2022 開催のお知らせ


今年もアスリートストーリー発表会をSON公式YouTubeアカウントから配信します。詳細は資料をご覧ください。

多くの方にご覧いただき、SO活動、SOアスリートについてご理解いただく機会となるよう願っています。

https://youtu.be/K09vfOoVTjc